こんにちは。山下裕司です。「あ、セミナーやろう!」と思い立ったものの、「セミナー開催日が迫ってるけど、顧客リストもないし、人が集まらない、、、」こんな経験ないですか?
あなたの、この悩みを全部解決させるセミナーを開催します。
今、ネット飽和の時代にリアルなイベントの価値は高まる一方です。ここでいうイベントとは、セミナー、講演会、講習会、体験会、説明会、見学会、ワークショップ、教室などのこと。特にビジネス初期段階で顧客が見えてない時ほどイベントが有効です。セールスにも非常に有効な手法です。
目次
イベント日が迫ってるけど、人が集まらないとお悩みの方へ
私も「あ、セミナーやろう!」と思い立ち、開催しています
写真を掲載していますが、ふと、アイデアが降って湧いてきたときに「あ、セミナーやろう!」と思い立ち、このような思いつきのリサーチセミナーって、よく開催します。
私が行うリサーチセミナーは、顧客リストなしの状態から集客を行い、セミナーを開催します。ですので、「セミナーやろう!」と、思い立ったのが開催日2週間前とかよくあります。そこから、5日間で10〜15名の参加申し込みを頂きます。
その5日間で行うことは、「セミナー企画を練って、申し込みページを作って、Facebookにアップしてお知らせする」5つのことをやるだけです。
- 企画(コンセプト)を作る
- 意外性(ギャップ)を作る
- 申し込みページ作成
- Facebookにアップ
- お知らせする
それで1日で10〜15人のお申し込みを頂けるので、募集終了します。そのあと、セミナー内容をしっかりと作り込んでいきます。無料セミナーの場合もありますし、5,000円〜10,000円の有料の場合もあります。
人が集まるセミナー企画を作る
やはりセミナーは、企画が命です。興味湧くような企画でないとお客さんは集まりません。ここでは「セミナーコンセプト」である3つのポイントを作り込む必要があります。
- 誰に来てほしいのか?
- セミナーで何を提供するのか?
- 他と違うことは何か?(USP)
このセミナーコンセプトをきちんと作ると、激しいセールスや売り込みしなくていいんです。コンセプトが明確で、丁寧にきちんとしてた方が安心感があるので、煽らなくても普通に参加してくれます。
コンセプトが明確でないと、欲望をかき立てるために激しいセールスになってしまうのですが、激しいセールスであればあるほど、相手にドンドン不信感が起きます。この人を信じないという気持ちが強くなってくるんです。ですので、煽れば煽るほど、興味も欲望も出てこないですし、不信感も強くなるので売れなくなるのです。
大切なのは、信頼です。信頼を強くするためには、セールスを弱くする必要があります。コンセプトを作ることによって、このセールスの部分を補ってくれるので、煽らなくても参加するのです。このコンセプトの出来がいいほど、信頼があるので静かにセールスができてしまうのです。
意外性(ギャップ)を作る
意外性(ギャップ)を作ることで『お客さんの興味を引き、記憶に残る』ことができます。しかし、コンセプトと同様に難しいのが、この意外性を作ることです。なかなかアイデアも出てこないんですよね。
例えば、マンツーマントレーニングの「ライザップ」のCMが頭に残るのは、タレントの”やりすぎ”というくらいのBefore → Afterが強烈に印象に残っているのではないでしょうか?あれは誇張し過ぎですが。それくらい意外性というのは、興味を引きますし、記憶に残ります。
セミナーで得られる3つのこと
・①【10日間で10名くらい集客できるようになる(結果が早い)】
売り込まなくても集客できるコンセプトを作ることが出来ます。特に奇想天外のアイデアを出さなくても、友達に頭下げまわらなくても、広告にお金を使わなくても、ゼロ円で集客できます。イベントは企画(コンセプト)が命です。
・②【無料でも十分に集客できる(広告費の削減)】
売り込まなくても欲しくなるコンセプトを作り、意外性で興味を引くことができれば、お金をかけずに集客できるようになります。広告費の大幅な削減になります。
・③【お客さんの興味を引き、記憶に残る(覚えてもらえる)】
セミナーでは、あなたの意外性(ギャップ)を作ります。お客さんの興味を引くことも出来ますし、記憶に残りやすくなります。あなたの運営するブログのアクセス数も増えます。
セミナー詳細
【顧客リストを持たずに売る!10日間スピード集客セミナー】
- 日時:8月17日(土)9時受付開始・9時15分〜12時30分
- 人数:10人
- 会場:申し込み後、ご連絡
- 住所:福岡市
- 料金:5,000円/人
- 支払い:前払い(申し込み後、ご連絡)
お客さまインタビュー
弊社クライアントさまのインタビューです。ぜひ御覧ください。
パーツフィーダー機械製造業(生産財) |
●【社長インタビュー】 ブログからの購入で、1回の取引で最も大きかった取引額は「1件で3200万円」です。受注が決まった時は、弊社と他に競合が3社いました。1社目は、一部上場企業。2社目は、同業者の最大手(従業員が300人くらいの規模の会社)3社目は、首相が訪問した位の技術力がある会社。 零細企業の町工場である弊社が受注を取れたのは、やっぱりブランド化できていたということ。つまり、お客さまに対するベネフィット(利益)を提供することが出来た。という成果の表れだと思っています。 |
不動産空室対策コンサルタント |
●【社長インタビュー】 アパートを入居者にご紹介することによって、建物の魅力が伝わるようになりました。ヨーロピアンテイストのアパートメントに興味あるお客さまに集まってもらえるようになりました。 オーナーさんも物件を建てるにしても、満室にならないと不安ですので、「ブランチアベニューさんに募集をお願いしたい!」ということで、プロモーションの契約費も、今までの3倍の費用で、喜んで契約して頂けるようになりました。売上が3倍ベースに伸びました。 |
ジェルネイル教室 |
●【社長インタビュー】 一番始めに販売していた頃は3,000円で、今は同じコースで35,000円で販売しています。商品単価は10倍になっているんですけど、その商品のお申込みが一番人気ですので驚いています。 ただ値段を上げるだけではなく、金額以上の価値を提供できるように、お客さまが欲しがるものを付加したら高額でも喜んで購入して頂けるようになりました。 |
メイク教室 |
●【社長インタビュー】 一番始めに、価格がそんなに高くない一般の方向けのスクールを販売していました。スクールにかける想いや運営方法や方向性が明確になった上で、ブログなどで発信していく中で、「私も先生から学びたい!先生と同じようになりたい!人に教えたい!」という方が増えてきました。 |
整体院 |
●【社長インタビュー】 お客さまの意識が格段に上がってきて信頼度がものすごく高い状態で、初めてくる新規のお客さまも来院して頂けるようになりました。 施術の効果が大きく出なくても、今後の見通もしっかりと伝えられますし、時間がかかる症状でもすごく私のことを信頼してもらえてますので、腰を据えて進められるので、患者さんの意識が高く施術家としてはやりやすいです。 |
整体院 |
●【社長インタビュー】 当整体院は他院と違って「整体と体操」を提供します。しかし、今までのホームページの内容だと「体操を通して自分の力で痛みを改善していく」という強みが、上手くお客さんに伝わっていませんでした。 山下さんの個別相談を受けてから「伝えたいことが伝わるホームページを作れた」ことが、一番良かったです。 |
自動車整備工場 |
●【社長インタビュー】 ブログからの問合せで、受注に繋がったのは月10件あります。お客さまに何で依頼されたのか?を聞くと「しっかり見てくれそうだから」というのが多いですね。これは事例として、作業の流れを全部公開していますので、この取り組みに共感して頂けたのだと思います。 |
エステティックスクール |
●【社長インタビュー】 コンサルティングが始まって、まだ1ヶ月ですが、エステスクールの生徒さまが2倍に増えました。 今まで、自分の強みを分かっているようで分かってなかったんだと思います。山下さんが「こういう良い面があるので、ここを伸ばしていきましょう!」というような後押しや、とても良い質問をして頂けるので、すごく助かりました。 |
最後に
今、あなたが顧客リストを持っていなかったとしても『10日間の準備』でセミナーを開催しましょう。スピード集客です。セミナーが開催できれば、ビジネスは大きく前進します。そこでリサーチも出来、販売も出来ます。
顧客リストがないから諦めるのではなく、顧客リストがないからこそ、今すぐ作りましょう!!
コメント