こんにちは。「見せれば売れる 会社事典」の(株)Happy Make Project 山下裕司です。
実は私、、、学生時代は長距離ランナーでした。マラソンも走ったましたし、阿蘇カルデラ100Kmマラソンなども挑戦しました。そして、一人箱根駅伝と謳って、一人で箱根駅伝コースを走りました。それくらい、走ることが大好きでした。マラソンの最高記録は、3時間5分46秒。今から20年前の延岡西日本マラソンで出した記録です。
さあ、そんな元ランナーとして非常に注目する、東京五輪のマラソン代表を決める注目のグランドチャンピオンシップ(MGC)の号砲は9月15日に鳴ります。このような一発勝負で代表を決めるのは初めてです。この大会で2位以内に入れば東京五輪代表決定。残り一枠は、指定された大会「マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ(MGCファイナルチャレンジ)」で争うことになります。
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)どうなる!?
誰が東京五輪の切符を手に入れるのか?
私が個人的に応援するのは、トヨタ自動九州の今井正人選手です。これは、私が元トヨタ自動車九州の社員だからです!(笑)トヨタで働いている頃は、陸上部練習た試合に応援に行ってましたので、非常に想い入れがあります。森下広一監督にも、いろいろお話させて頂いて、人生の学びにもさせて頂きました。ぜひ、元祖山の神といわれる今井正人選手、日本の代表としてオリンピックの切符を掴んでください。
【MGC出場選手】
- 村澤明伸:日清食品グループ
- 大迫傑:ナイキ・オレゴン・プロジェクト
- 上門大祐:大塚製薬
- 竹ノ内佳樹:NTT西日本
- 川内優輝:埼玉県庁→あいおいニッセイ同和損害保険
- 園田隼:黒崎播磨
- 設楽悠太:Honda
- 井上大仁:MHPS
- 木滑良:MHPS
- 宮脇千博:トヨタ自動車
- 山本憲二:マツダ
- 佐藤悠基:日清食品グループ
- 神野大地:コニカミノルタ→セルソース
- 荻野皓平:富士通
- 一色恭志:GMOアスリーツ
- 鈴木健吾:富士通
- 中村匠吾:富士通
- 高久龍:ヤクルト
- 岡本直己:中国電力
- 谷川智浩:コニカミノルタ
- 大塚祥平:九電工
- 中本健太郎:安川電機
- 藤本拓:トヨタ自動車
- 服部勇馬:トヨタ自動車
- 山岸宏貴:GMOアスリーツ
- 福田穣:西鉄
- 二岡康平:中電工
- 橋本崚:GMOアスリーツ
- 岩田勇治:MHPS
- 堀尾謙介:中央大学
- 今井正人:トヨタ自動車九州
- 藤川拓也:中国電力
- 山本浩之:コニカミノルタ
- 河合代二:トーエネック
誰が一番にゴールテープを切っているのか??そして誰が五輪切符を手に入れるのでしょうか?早く知りたい!!!
コメント