こんにちは。「見せれば売れる 会社事典」の(株)Happy Make Project 山下裕司です。
今日は、3分で、Webマーケティングの意味を、あなたがちゃんと理解できるように、超シンプルに簡単で分かりやすく説明をします。「ホームページを作ったのに全く集客できない」という、悲惨な結果にならないために!どんどん集客できて、売上がどんどん伸びていくホームページを作るために、Webマーケティングの意味を、ぜひ知ってください。
目次
3分でちゃんと分かる「Webマーケティング」の話
本当の意味のwebマーケティング。あなたはご存知ですか?
マーケティングは、リサーチでもなければアナリーゼでもなければ、セールスプロモーションでもなければ、PRでも、ブランディングでもありません。しいて言えば、ブランディングと一番近い関係にあるかもしれませんが、これらは大きく考えると、『マーケティングの一部』にすぎません。
で、1つ1つをひも解いてみると、単にリサーチといっても、何をリサーチするかがありますし、アナリーゼ(楽曲分析のことで、その音楽がどう組み立てられているか調べる事)もどんな指標を何とクロスして分析するのか、その方法は無限にあります。その他も同じく。
そんな中で、1つ1つ「どうやって」ということを考えなければいけないのですが、簡単にいえば、その「どうやって」を考えることが、マーケティングと言ってもいいと思います。
一般的にいわれるwebマーケティングとは?
だいたい、インターネット上で説明されているWebマーケティングは、『Webを中心に行われるマーケティングでWebサイトやWebサービスを用いて行われるもの』と説明されています。
で、その後に、ピーター・F・ドラッカー(マネジメントの父とも呼ばれる、経営学の第一人者)の「マーケティングの理想は販売を不要にする」という言葉を紹介し、マーケティングは「物が売れる流れを作る活動」と言う所で落ち着いてる感じです。要は、売り込みせずとも商品やサービスが売れる状態になることがマーケティングの理想で、それをWebを中心に行われるマーケティングがWebマーケティングと説明しています。
「売れるようにするため」に考えること
微妙な言い回しですが、、、
- 「売るためにやること」は、セールスプロモーション。
- 「売れるようにするため」なのが、マーケティング。
だから、表題の「Webマーケティング」というのは、Webで売れるようにするためのマーケティングのことですよね。で、そこでまた1つ考えないといけないことがあります。それは、Webマーケティングで成功するためには、Web以外の力を有効に使うことが非常に重要であるということ。
- Webで売るために、テレビを使うとか、
- Webで売るために、雑誌を使うとか、
- Webで売るために、ラジオを使うとか、
- Webで売るために、口コミを使うとか、
- Webで売るために、Webを使うとか・・・。
WebマーケティングをWebだけで完結させようとすると、ほとんとの業界のビジネスに無理が生じます。だって、IT業界のホスティングサーバーを売るのにも、雑誌を使ってWebで申し込ますのが珍しくないんですからね~。
Webマーケティングとは、、、
Webマーケティングとは、Webだけを使ってやるマーケティングではなく、最終的にWebから売上が上がるように、他のものを組み合わせるマーケティングのこと。
このことを覚えておくと、あなたのビジネスは飛躍的な成功に近づくはずです。
「自分に何ができるか、考えていませんか?」
『それは、ダメです!』
自分に何ができるんだろう? という思考プロセスは、多くの場合で自分を失敗に導きます。自分に何ができるかではなくて、自分はどう動くのがBESTなのか?自分は何をやっていくのがBESTなのか?自社のビジネスはどうなっていくのが最も好ましいのか?
それを、やりましょう!
そう、「私」がそれをできる可能性は低いかもしれません。でも、「私たち」なら、それができる可能性が、一気に高まるはずです。自分の想像を超える現実は起きません。でも、自分が想像できる範囲のことは、絶対に出来ます。夢なんて、どうせ叶うもの!ですから。
出来るかどうかではなく、自分の想像の翼を広げて、具体的に想像できる範囲を広げて、やったことないことをやっていきましょう!
自分1人で出来ないことも、誰かとやれば一緒に出来ます。仲間がいれば、自分だけ諦めることなんてできません。自分自身も、「やってやる!」という強烈な思いを持ち、それを出来る限りみんなに発信し、想いの総量を増やしていきましょう!
最後に
本日の『3分でちゃんと分かる「Webマーケティング」の話』いかがだったでしょうか?
Webマーケティングで成功するためには、Web以外の力(テレビや雑誌やラジオや口コミやWeb)を有効に使うことが非常に重要になります。だからこそ、Webマーケティング以外の経験が絶対に必要で、Webマーケティングの結果は、webマーケティング以外の要素が大きく関わってきます。
Webマーケティングで、具体的な手法や概念を理解するには、こちらの『ホームページ・ブログからの集客や売上を伸ばす3つの法則とは?』を参照下さい。
どの分野でも同じことが言えますが、遊べない人や、遊んでない人が、Webマーケティングで突き抜けた結果を出すことはできません。あなたと全く関係ない別の世界にこそ、大きなヒントが転がってます。今までの自分の得意分野だけでは、世界を広げることは出来ません。
あなたも経験ありませんか?今までと違うものを作ろうと思って、悩んで悩んで作ったwebサイトやwebプロモーションが、作って見た結果、今までと似たようなものになっている経験、、、。これって自分の世界を広げない限り、今までと同じようなwebマーケティング施策になってしまうのです。自分の世界が広がらない限り、そこから抜け出ることは出来ません。
私は、自分の世界を無理矢理にでも広げるため、今までやったことのない世界に足を踏み入れています。それが、ディンギーヨットやシガー、オールドヴィンテージワイン、クラシックカーや社交パーティー、オーケストラなどです。だって自分の世界の外側にしか、人生の幅を広げる愉しみはありませんから。
ぜひ、あなたも自分の世界の外に踏み出しませんか?
PS:「見せれば売れる会社事典」のお客さまの声
新しいことにチャレンジしている名古屋の不動産仲介などをやっている武田さん。「会社事典」のコンサルティングで、自分の枠をどんどん広げていらっしゃいます。
そして、webサイトやブログは、あなたの商品を売り込むツールではありません。お客さんへのラブレターです。あなたがお客さんの人生を変える商品を持っているならば、あなたはお客さんにそれを伝えなければなりません。最高のラブレターを書きましょう。
詳細は、弊社クライアントさまの体験談『お客さま体験談(不動産賃貸物件:空室対策の専門家)』をご覧ください。
コメント