「取引企業の販路拡大」を考える社長様のための、、、
新規獲得のためのwebサイト再構築
アクセス解析を駆使すれば、webサイトの改善点はすぐに分かります。
Webサイトの再構築を積極的に行えるかどうかは、新規獲得の成果に大きく影響します。
アクセス解析はwebサイトの弱点を読み解く唯一の方法
webサイトの解析に重心を置くことで、競合優位性を拡大することが可能です。小手先のテクニックで短期的な成果を出すことも難しくなった今、十分な時間と労力をかけてwebサイトと向き合うことができるかどうかで、その成果は大きく変わります。解析で得たデータを分析し、その傾向を把握・改善することで、データと実業の差分を埋めてまいります。
アクセス解析技術は、webサイトの現状成果と目標との差分(ギャップ)を見出し、その差分をどのように埋め、現実的に目標達成が可能かを見極め、実行に至るまでのロードマップのようなものです。多くのweb担当者様が抱える「どう改善すればいいか分からない、、、」という状態は、ヒアリングからご一緒させていただくことで、すべて解決可能になります。10年以上も大手企業さまのwebサイト再構築の支援をしていることには理由があります。
解析プロセス
【①:ヒアリング】
今まで行ってきた施策、現状の課題をヒアリングいたします。またベンチマークとなる企業サイトや運用状況のヒアリングも行い、最も効果の発揮できる体制構築も行います。
【②:webサイトの現状調査】
実際にアクセス解析の調査を行い、施策が狙った通りに数値として現れているか?効果が出ない場合は、原因を洗い出していきます。
【③:現場確認】
webサイトに、強みとなる製品やサービス内容、その製造プロセスが顧客に伝わるよう反映されているか?新規獲得のために自社の強みを導き出し、webサイトに反映させていきます。
【④:解析概要作成】
実際のwebサイトの利用体験調査による仮説、現場の反映状況、ベンチマーク指標、過去の改善例、アクセス解析データとの比較などから分析方針を作成し、改善内容の方向性をまとめます。
【⑤:解析結果のご提案、PDCAの策定】
作成した改善提案内容を元に、現況から改善方法、改善までの想定期間や得られる予測効果についてもご報告いたします。その中で実施施策の着手から運用、チェックまでご一緒させていただくことも可能となっております。
Webサイトを新規顧客開拓ツールとして最大限機能させる
Webサイトを新規顧客開拓ツールとして最大限に活かすには、様々な要因をクリアにしなければいけません。見える化集客では、解析結果を元に問題を一つ一つクリアにします。
Webサイトはインターネット集客において最も大切な土台になります。あなたのビジネス内容によって最適な形式でサイト構築が必要となります。 ”情報の掲載・スピードを重視した静的なサイト”や、”コンテンツを重視した動的なサイト”など、あらゆるパターンで対応させていただきます。
Webサイトでの新規開拓において、重要なポイントは「突出したコンセプト」「顧客からの信頼獲得」「ターゲットの一致」「正確な導線」「マーケティング戦略の実施」になります。
これさえやれば成果が出る!という施策はなく、一つ一つ正解を出していかなくては、目標達成には至りません。見える化集客では、あなたの成果を最大の目標とし、他者がやりたがらないことなど、一緒に進めさせて頂きます。
コンサルティングなどの支援実績
●【資本金100億円以上の企業さま】
●【資本金10億円以上の企業さま】
●【資本金1億円以上の企業さま】
●【その他の企業さま】
|
最後に
見える化集客のwebサイト再構築コンサルティングは、脳科学を活用したニューロマーケティングを実際のコンサルティングに使っています。実際に、これまでコンサルティングを行った数々の企業で、投資額以上売上アップしなかったwebサイトは1回もなかったと記憶しています。
当社は、基本1案しか提案しません。数多くの選択肢を提案して責任逃れをすることはありません。パーフェクトなものが世の中2つ以上あるなんてありえないですから、出しようがないんですが、その魂の込めかたと気迫、そしてその提案に込める私たちの「覚悟」が、エンドユーザーにまで伝わっているのだと思います。
見える化集客のコンサルティングは、6ヶ月間で最低でも3,000,000円からですから(30万ではなく300万です)、高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、
本当に成功すると決めている!
業界No.1になると決めている!
しょうもないWebを作って後悔したことがある・・・
という方は、ぜひ、見える化集客のコンサルティングを体感してください。
新規獲得のためのwebサイト再構築:コンサルティング