HMP

トヨタで製造技術を担当しQCやTQMを学ぶ。独立後は中小製造業の新規顧客獲得するwebマーケティング会社を設立。欧州や国内の舞踏会に参加。ディンギーヨットで沖縄・クック海峡・カタリーナ海峡の横断達成。Big Bandメンバー(テナーサックス)としてサントリーホールやHotel de Paris Monte-Carlo(モナコ公国)での公演を行う。最近では、欧州でデザイン賞を受賞する高級家具ブランド企業様や、大手自動車会社のグループ企業様などからの研修・コンサルティング相談も増えている。

    品質管理

    作業改善のための作業標準書の作成方法

    今回は『作業改善のための標準作業の作成方法』についてお伝えいたします。 作業標準書とは? 標準作業書とは? 標準作業は、よい品質の製品を安く造るために必要な道具の一つです。標準作業は無駄のない作業手順で、繰り返し同じ条件で作業できるように構成されています。しかも生産必要数を平準化して造っていくように時間的にも考慮されています。標準作業を遵守して生産することは、製品の造り過ぎを抑制し、作業動作の無駄を排除することに繋がります。 しかし、作業自体がある程度、安定していないと標準化することは難しく、仮に標準を決 ...

    QC7つ道具

    統計的な考え方「QC7つ道具:管理図」とは?

    本日は『統計的な考え方「QC7つ道具:管理図」とは?』をお伝えいたします。 管理図とは? 管理図とは、管理を行うにあたり必要とし作成する図面。生産管理の分野では、品質や製造工程が安定な状況で管理されている状態にあることを判断するために使用するグラフのことである。 時間ごとの状態をグラフ上に配置し、従来までの傾向と異なるデータや管理限界線を逸脱したデータの有無から異常の発生を判定する。 管理図は、シューハート管理図 (JIS Z 9021) や累積和管理図などに分類される。 Wikipediaより引用 管理 ...

    QC7つ道具

    統計的な考え方「QC7つ道具:ヒストグラム」とは?

    今回は『統計的な考え方「QC7つ道具:ヒストグラム」』についてお伝えいたします。 ヒストグラムとは? ヒストグラム(度数分布図)とは、縦軸に度数、横軸に階級をとった統計グラフの一種で、データの分布状況を視覚的に認識するために主に統計学や数学、画像処理等で用いられる。柱図表、度数分布図、柱状グラフともいう。 Wikipediaより引用 簡単に説明しますと、ヒストグラムとは、集めたデーターを幾つかの区間に分け、この区間に入るデーターの数を数えて度数表を作り柱状に表したものです。 データがどんな値を中心に、どん ...

    QC7つ道具

    統計的な考え方「QC7つ道具:散布図」とは?

    本日は『統計的な考え方「QC7つ道具:散布図」』をお伝えいたします。 散布図とは? 散布図は、縦軸、横軸に2項目の量や大きさ等を対応させ、データを点でプロットしたものである。各データは2項目の量や大きさ等を持ったものである。日本工業規格では「二つの特性を横軸と縦軸とし,観測値を打点して作るグラフ表示」と定義している。 (Wikipediaより引用) 散布図は、特性とその要因とを対にしたり、関連のありそうな二つの特性又は要因同士を対にしてとったデータを、二つの軸の交点にプロットした図です。 特性と要因、ある ...

    QC7つ道具

    統計的な考え方「QC7つ道具:グラフ」とは?

    グラフとは? 「上司や取引先に、伝えたいんだけれども上手く伝えられない、、、。」 そんな経験ありませんか?言葉だけでは伝わりにくいことを、一目瞭然の納得できる材料に変える。それがグラフです。相手と問題を共有し、同じ認識で同じ方向に向かうために必要なツールです。 グラフ(図表)の狙いは、人間の視覚に訴え、より多くのことを要約して、より早く、伝えることにあります。つまり、一群の数字をただ羅列するのではなく、これをグラフに示すことににより以下の効果をねらっています。 早く情報が読み取れる 1つのデータからより多 ...

    品質管理

    新製品立上げ:試作段階における製造部門4つの役割

    本日は『新製品立上げ:試作段階における製造部門4つの役割』をお伝えいたします。 品質保証における製造部門の役割(試作段階) 新製品立上げ時、試作段階での製造部門の品質保証における役割・目的は何でしょうか? この試作段階で、図面形状が現物になる最初のタイミングです。今までのサイマルテニアス・エンジニアリング(SE)活動で、検討してきた図面形状を試作製作することで、図面では判断が難しい板合わせ部位等の構造確認、形状確認、設備仕様の検討を行います。サイマルテニアス・エンジニアリング(SE)活動とは、戦略的にコス ...

    品質管理

    新製品立上げ:工程計画・整備段階における製造部門5つの役割

    本日は『新製品立上げ:工程計画・整備段階における製造部門5つの役割』をお伝えいたします。 品質保証における製造部門の役割(工程計画・整備段階) 新製品立上げ時、工程計画・整備段階での製造部門の品質保証における役割・目的は何でしょうか? 工程計画・整備段階における製造部門の役割は、設計品質が満足できる工程編成であるか?という観点で、過去トラブル(過去の不具合)や作業性の問題を含めた自工程要件の抜けのない織り込み、製品構造の変更要望や改善案を生産技術部門に提案すること、提案後の展開状況のフォローです。 1.設 ...

    品質管理

    新製品立上げ:設計段階における製造部門4つの役割

    本日は『新製品立上げ:設計段階における製造部門4つの役割』をお伝えいたします。 品質保証における製造部門の役割(設計段階) 新製品立上げ時、設計段階での製造部門の品質保証における役割・目的は何でしょうか? 設計段階における製造部門の役割は、品質の造り込み易さと作業性という観点で、過去トラブル(過去の不具合)や作業性の問題を含めた自工程要件の抜けのない織り込み、製品構造の変更要望や改善案を設計部門に提案すること、提案後の展開状況のフォローです。 設計部門に対する図面織り込み要望項目の4つの提案 1:過去トラ ...

    品質管理

    製品品質向上のための製造部門の役割とは?

    本日は『製品品質向上のための製造部門の役割』をお伝えしたいと思います。 品質向上のための製造部門の役割とは? 製造部門の役割使命は、簡単にいえば「狙った品質、価格、数量の製品を期日までに最も経済的に造ること」です。 例えば、以下の6つのことではないでしょうか? 顧客が求める製品を期日までに提供する 製造時に発生する不良を撲滅し、品質の維持管理を行う 仕掛品在庫を削減しリードタイムの短縮を図る 工数低減を行うことで生産性の向上を図る 多能工化を行い作業者の技能レベルUPを図る 生産現場のムリ・ムダ・ムラの問 ...

    品質保証

    品質保証における製品設計5つの役割

    本日は『品質保証における製品設計5つの役割』をお伝えしたいと思います。 品質保証における製品設計5つの役割 2.製品設計 目的 顧客のニーズを満たす機能や性能を実現させ、安全性・信頼を確保する活動 役割 市場の技術革新スピードは、ますます早くなるとともに、製造物責任(PL法)や環境対応が求められている。 顧客が求める市場調査の結果を踏まえ、新しい価値を生む製品・サービスの設計を行い、経済性が高く価格も安い、制作期間もリードタイムも短い設計を行うこと。 ①製品設計のプロセス管理 製品設計の役割とは、顧客ニー ...

    品質管理

    製造業におけるQC工程表の基本

    本日は『製造業におけるQC工程表の基本』をお伝えしたいと思います。 QC工程表とは、何か? QC工程表とは、管理者と技術者が主として使う技術資料で、量産時に品質のバラツキを極力少なくするための品質保証プログラムを表したものであり、品質管理するための工程を表す一覧表でもあります。品質保証のプログラム設定、あるいは品質保証の可否の検討などに使われます。 製品が完成するまで、どのような生産工程を経て、どのような製造条件をコントロールしているか?各工程でどのような品質特性をチェックしているか?を書き表したものです ...

    品質管理

    製造業における生産技術の基本知識

    本日は『製造業における生産技術の基本知識』をお伝えしたいと思います。 生産技術とは何か? そもそも、生産技術とは、、、「設計品質(狙い品質)を製品に転写する技術」のこと。 「製品品質を表す4つの定義」 当たり前品質・・・市場マーケティングから導き出される 魅力的品質・・・市場マーケティングから導き出される 設計品質(ねらい品質)・・・製品にすることを目的 製造品質(出来栄え品質)・・・ねらい品質を達成させるための管理品質 製造と生産技術の関係 生産技術は、設計品質を製造品質に正確に反映させる要素技術のこと ...

    QC7つ道具

    品質管理の考え方「データ」とは?

    本日は『品質管理の考え方「データ」』をお伝えしていきたいと思います。 データとは? データとは、物事の推論の基礎となる事実。また、参考となる資料・情報のこと。 品質管理を行う上で、事実に基づく客観的な判断(ファクトコントロール)が重要です。過去の経験や勘だけに頼らずに、客観的な事実を示すデータを取得・整理して、その情報を基に判断を行うためです。 例え、生産の4M(人・機械・材料・方法)を同じ条件で行ったつもりであったも、そのプロセスには様々な変化点(要因)があり、必ず製品はバラツキます。そのデータを上手く ...

    品質保証

    品質保証を行う上で、重要な12の考え方

    本日は『品質保証を行う上で、重要な12の考え方』をお伝えしたいと思います。 品質保証とは 品質保証とは、「消費者が安心して満足して買うことができ、それを使用して安心感、満足感を持ち、しかも長く使用することができるという、品質を保証すること」と新版品質保証ガイドブックには定義されています。 品質保証を行う上で、重要な12の考え方    内容 1 PDCAサイクル 「仕事を効果的・効率的に進めるための手順(定石)のこと」仕事には、QCDSM(品質・コスト・納期・安全・モラル)の目標があり、 ...

    品質の基礎知識

    品質管理

    品質の基礎知識について

    「品質」とは「特性が顧客の要求またはニーズを満たす程度」のこと。つまり、「提供する製品やサービスが、顧客が求める特性との合致度が高ければ品質が高い」ということ。 日々、お客さまより頂くご質問を「よくあるご質問」としてまとめました。ぜひご活用ください。 品質の基礎知識について(39件) 1:製造業における品質とは何か?:1件 2:製造業における生産技術の基本:1件 3:品質管理の基礎知識:1件 4:品質保証の基礎知識:1件 5:品質保証を行う上で、重要な12の考え方:12件 PDCAサイクル ファクトコント ...